人々がそれを買う理由が、この1冊の中にある

ぬこ
ぬこ

またいらんものを買ってしまった…

のこ
のこ

あら、何を買ったの?

ぬこ
ぬこ

ちゅーるを買ってもらったんだけど

あと300円で送料無料っていうから

別のおやつ選んだらこれが美味しくなくて…

のこ
のこ

送料無料につられて余計な買い物を

してしまったのね。こちらはそんな

不合理な行動を「行動経済学」の観点から

解説してくれるマンガよ。

ぬこ
ぬこ

飼い主が届いたダンボールを手にして

たまにため息ついてるから

読ませてやろう。

『行動経済学まんが ヘンテコノミクス』

佐藤 雅彦 (著),‎ 菅 俊一 (著),‎ 高橋 秀明 (著)  マガジンハウス

概要

人はなぜそれを買うのか。安いから、質がいいから。そんなまっとうな理由だけで、人は行動しないのだ。そこには、より人間的で深い原理が横たわっている。その原理を漫画で描き、わかりやすく、おもしろく解説。

報酬が動機を阻害する「アンダーマイニング効果」、母数によって価値が変わる「適応度逓減性」など、人間の心理と経済活動の関係を分析する行動経済学の難しい言葉を、サザエさんのような親しみやすい日常を描いた漫画で事例を示す。

まとめ

「確かにあるある!」の出来事も多く、販売する側が上手にこうした現象を利用して、売り上げに繋げていることがわかります。人がものを買うしくみや心理を楽しく学べる一冊です。

<こんな人におすすめ>

行動経済学とは何なのか興味がある
つい買いすぎてしまう理由を知りたい
日常での経済活動と心理の関連性を知りたい

ぬこ
ぬこ

飼い主が「あるある〜!!」って

叫びそうな内容が盛りだくさんだな。

のこ
のこ

買いたいものを選ぶとき

「今このような心理が働いている」と

考えると、余計な買い物をすることを

防げそうね。売る側にももちろん役立つ

内容が盛りだくさんよ。

本やイラストレビューが気に入っていただけたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

にほんブログ村

書評・レビューランキング

コメント