生涯に影響を与え続けるメンターとの出会い

のこ
のこ

こちらは大分にやってきた

イギリス人陶芸家と

日本の若者たちが陶芸を広める

ことに情熱を注いだ物語よ。

ぬこ
ぬこ

イギリスからわざわざ来たの?

なんでまた?

のこ
のこ

日本の陶芸に魅せられ、

世界に広めるべくその技術を

懸命に学ぶの。

ぬこ
ぬこ

へえ〜 日本人としては

嬉しい話だな。彼らの交流の

様子も興味あるな。

『リーチ先生』 原田 マハ (著) 集英社文庫

あらすじ

1954年、大分の小鹿田にやってきた、イギリス人陶芸家のバーナード・リーチ。

ある窯元の弟子として働く十六歳の少年、高市はリーチ先生のお世話係に任命された。

驚くことに、リーチ先生は高市の父、亀之介を助手としていたことがあるという。

陶芸を愛し、広めることに情熱を注いだ者たちの姿を描いた物語。

1909年、芸術に憧れていた亀之介は、日本の美を学ぼうと来日した青年、リーチの助手となります。

陶芸にのめり込み、土づくりから窯づくり、焼成まで、様々な人の手を借りながら手を広げていき、リーチの作品も日本国内での評価を高めていきます。

そんな中、リーチ先生がイギリスへ帰る、という話が持ちあがったのですが…。

まとめ

高村光太郎、岸田劉生、武者小路実篤、志賀直哉など、そうそうたるメンバーも登場し、物語に厚みを持たせます。

「陶芸」への情熱でつながる師弟愛、友情を、日本とイギリスをまたいで大らかに描きます。

その強い絆、陶芸への熱い思いに深く感動する物語です。

<こんな人におすすめ>

日本で活躍したイギリス人陶芸家の存在に興味がある
芸術に情熱を傾けた師弟関係、友情を描いた話を読みたい
原田 マハのファン

ぬこ
ぬこ

登場する日本人芸術家メンバー、

すごい顔ぶれだな!!w(°0°)w オォー

のこ
のこ

日本の陶芸にこんなに情熱を

かけた人たちがいたことに

胸が熱くなる物語ね。

本やイラストレビューが気に入っていただけたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

にほんブログ村

書評・レビューランキング