あなたをギリギリのところで引き止めるものは何ですか

のこ
のこ

こちらは、様々な悩みや苦しみを

抱えながら生きていく人々の姿を

描いた6つの物語よ。

ぬこ
ぬこ

ほほう。例えばどんな?

のこ
のこ

離婚して一人で生きている女性が

ふと死にたくなる瞬間や、尊敬していた

上司の猥せつ動画がネット上で流れたり。

ぬこ
ぬこ

おお… ハードだなあ。

彼らはどんな人生を送ってきて

どんな風に感じながら日々を

生きているんだろう?

『どうしても生きてる』 朝井リョウ (著) 幻冬舎文庫

あらすじ

結婚して三年で離婚した私は、前の夫との間に子供はおらず、一人暮らし。

仕事もしているし、彼氏もいる。

つつがなく送る日常の中で、事故や事件のニュースを目にすると、私はスマホを手に取る(「健やかな論理」)。

前の職場で世話になった、尊敬する上司のSM動画がネット上に流出。

痛みとは何か、そして痛みを欲する理由とは(「そんなの痛いに決まってる」)等、言葉で言い表せないような苦しみを抱えて生きる人々の姿を描く6編の物語。

それぞれが抱える胸の奥のしこり

年下の彼氏とテレビを見ながら、なにもかもぶっ壊れればいいのにな、と思う。

事故や事件のニュースを目にすると、私は被害者のSNSを特定する。

そこには、この先決して更新されることのない彼らの一部が存在している。

仕事をしているとき、ホームで電車を待つとき、消えたい自分と少しだけ生きていたい自分がいる(「健やかな論理」)。

前の職場の同僚から、尊敬していた元上司が退職した、と聞かされた。

女王様に調教されている動画が流出したのだ。

今の職場では、出ない結果を求め続けられている。

元上司はそんな状況でも「大丈夫」と言い続ける人だった(「そんなの痛いに決まってる」)。

まとめ

見ないようにしていた痛みや苦しさが、心の隅に埃のように降り積もっていき、こびりついてはがれない状態の人々を描きます。

そんなギリギリのところにいる彼らには、細くてもすがることのできる糸があります。

その糸は誰もが持っているものであり、やがて幸せへとつながっていく。

そう信じたくなる6つの物語です。

ぬこ
ぬこ

苦しみや痛みは生きているという

実感とも言えるな。

のこ
のこ

追い詰められているときに

自分の足を踏みとどまらせるのは

日常の中の、ほんのささいなもの

なのかもしれないわね。

本やイラストレビューが気に入っていただけたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ


にほんブログ村


書評・レビューランキング イラストブックレビュー制作動画ひと目でわかる!イラストブックレビュー