イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『ロスねこ日記』北大路 公子 (著) 生活に猫が足りないことは、わかっていた。飼い猫とお別れして十五年。心にぽっかりと空いた穴が埋まることはないのだろうと考えていたある日、担当編集者のK嬢から「何かを育ててみてはどうでしょう」と提案される。手始めにとすすめられたのは椎茸。…何ゆえに?北の大地で生育環境をあれこれと整えながら、キノコ、スプラウト、ヒヤシンスたちに名前と舞台設定を与え育てあげていく日々を綴るエッセイ集。 2023.09.25イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『懲役病棟』垣谷 美雨 (著) 暴走族だった過去を持つ、金髪の女医・太田香織は半年の任期で女子刑務所の勤務医に。後輩から餞別にと渡された聴診器を使うと、何と患者の過去や思いが聞こえてくる。同じく派遣されることになったベテラン看護師・松坂マリ江とともに、受刑者と個人的に接してはならないという禁を破り、彼女たちの進む道を拓いていく。不思議な聴診器が思わぬものを医師に聞かせる「病棟」シリーズ第三弾。 2023.09.18イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『私が先生を殺した』桜井 美奈 (著) 避難訓練で校庭へと集まった高校生たち。一人の生徒が「ねえ…あそこに誰かいない?」という声につられて顔をあげると屋上のフェンスの外側に彼らがよく知る人物の姿が。生徒たちの目の前で若き英語教師・奥澤は校舎の屋上から飛びおりた。彼が担任をしていたクラスの黒板には「私が先生を殺した」という文字が。章ごとに語り手が変わり、それぞれの視点から語られる出来事は驚くべき真実へとつながっていく。 2023.08.09イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『震える牛』相場英雄 (著) 捜査一課継続捜査班に勤務する田川信一のもとに、一件の未解決事件が持ち込まれた。二年前、中野の居酒屋で死者二名、負傷者一名、現金強奪という強盗殺人事件。犯人は外国人だとされ、被害者二名のつながらいも見られず、犯人は逃走したまま現在もつかまっていない未解決事件。関係者に対して丹念に聞き込みを行い、手帳に書き込んでいく田川。その裏には巨大な企業と食肉産業の苦境、加工食品の闇が潜んでいた。 2023.07.19イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『ダークマター スケルフ葬儀社の探偵たち』ダグ・ジョンストン (著) スコットランド、エディンバラで創業五百年目を迎えるスケルフ葬儀社は、十年前から探偵業も行っている。経営者であるジムが亡くなり、妻ドロシーは夫の秘密を知りショックを受ける。ジムの娘・ジェニーはライターの仕事がなくなり、実家に戻り家業を継ぐことに。孫娘の大学生・ハナは行方不明となったルームメイトの捜索を開始。三代の女性たちがそれぞれの悩みや問題にぶつかりながらも、自分と向き合い、乗り越えながら真相を見つけ出していくミステリ。 2023.06.05イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『かすがい食堂 夢のゆくさき』伽古屋 圭市 (著) 祖母の駄菓子屋を継ぎ、その店を使って子ども食堂を始めた春日井楓子。ある日、商店街で気になる女子高生を見つける。彼女がヤングケアラーであると感じ、楓子はかすがい食堂に参加してみないかと声をかける。何度か断られたものの、弟と参加してくれた女子高生、三千香に「良いことをしている自分が好きなのでは」という言葉を投げられ、楓子は落ち込んでしまい…。 2023.05.29イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『口福のレシピ』原田 ひ香 (著) 料理学校「品川料理学園」の後継者として生まれ育った留希子は、家業を継ぐことを拒否。友人の風花と暮らしながらSNSで料理を発信。いくつかのレシピがバズり、料理関係の仕事も入るように。さかのぼって昭和二年の品川料理教習所では、女中方向のしずえが声量野菜のセロリーを前に、どう調理したものかと頭を悩ませていた。令和と昭和、料理を考え、作り続ける女性たちを描く料理小説。 2023.03.31イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー 『銀座「四宝堂」文房具店』上田 健次 (著) 銀座の一角に佇む老舗の文房具店・四宝堂。三十代半ばの青年・宝田硯が一人で切り盛りするこの店には様々な思いを抱えた客がやってくる。思い出の文房具や店主の言葉で客たちの心がやわらかくほぐれていく。大切なものを思い出させてくれる、胸があたたかくなる物語。 2023.02.20イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー 『増補版 九十歳。何がめでたい』佐藤 愛子 (著) 身体のガタが来ているというのに、声が大きいために元気なばあさんだと思われて困る。スマホとは何ぞや、便利になった生活で失われたものは何か。九十歳を過ぎた今思ううこと、起こることを笑いと涙あふれる文章でイキイキと綴るエッセイ集。 2023.01.30イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『本を守ろうとする猫の話』夏川 草介 (著) 夏木林太郎は、色白で無口、少し厚めの眼鏡をかけた、ごく一般的な高校生。古書店を営む祖父との二人暮らしだったが、その祖父が亡くなり叔母に引き取られることに。ある日、店の棚の奥から声が聞こえ、見てみるとそこには一匹のトラネコが現れ林太郎に向かって「お前の力を借りたい」と言った。閉じこめられた本を救うために、林太郎の力が必要だと言うのだが…。 2022.11.21イラストブックレビュー