妻から見る、夫から見える景色の違いに震える

のこ
のこ

こちらは共働きの夫婦が

どのように感覚がずれていくのかを

リアルに描いた物語よ。

ぬこ
ぬこ

共働きなら協力して

やったらいいんじゃないの?

家事とか育児とか。

のこ
のこ

この夫婦は女性側に負担が大きく

かかっているわ。なぜそうなったのか

どのように改善しようとしているかも

描かれているの。

ぬこ
ぬこ

なるほどねえ。

それでも夫婦の感覚って

ずれていっちゃうものなのかな?

『さしすせその女たち』 椰月 美智子 (著) 角川文庫

あらすじ

デジタルマーケティング会社で部下を持つ室長として、フルタイムで働いている多香美は39歳。

5歳の杏莉と4歳の颯太を保育園へ送るのは、食品メーカーの営業をしている夫・秀介の役目。

家事と育児を分刻みのスケジュールでこなす多香美だが、ある夜、颯太が発熱し、熱生のけいれんを起こす。

多香美の必死の対応に、秀介がかけた言葉とは。

妻がほぼ全て家事・育児をまわし、ストレスマックス状態の共働き夫婦の様子を描きます。

夫の秀介は保育園の送りと風呂そうじ程度の仕事ですが、それすらも文句を言ったりサボったり。

子供が生まれる前の生活とほとんど変わりのないように見えます。多香美は忙しさのあまり、自分の子が可愛く思えないことに罪悪感を持ちます。

そして夫にイラつく多香美は、友人から夫婦仲がうまくいく方法を聞き、実践してみたりするのですが…。

そして、ある夜、颯太が熱生けいれんを起こします。ネット情報を思い出しながら必死に対応する多香美。

その姿を見た秀介は、ある一言を放つのです。

まとめ

よく夫婦の形を持続していられるなあと感心してしまいます。

秀介の一言は、多香美は一生忘れないでしょうし、これからも彼はアウトな発言を重ねていくのでしょう。

感謝や愛情は余裕があるから感じられるもの。

互いが互いのために、助け合いながら「余裕」を作る努力をすべきなのです。

<こんな人におすすめ>

共働きである。育児や家事分担に不満を持つことがある。
仕事が忙しく、自分に余裕がないと感じることがある。
椰月 美智子のファン

ぬこ
ぬこ

うわあ〜

この旦那さん、全国の母親を

敵にまわしちゃってないか?

のこ
のこ

妻側としても不満を募らせるだけではなく

どうしたら相手に伝わるかを考えて

行動に移すべきなのかもしれないわね。

本やイラストレビューが気に入っていただけたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

にほんブログ村

書評・レビューランキング