イラストブックレビュー

イラストブックレビュー

新しい価値観に出会う ときめき満載のパリとアート

『ロマンシエ』原田 マハ (著)のイラストブックレビューです。アーティストの卵、美智之輔は美大卒業後パリへアート留学に。乙女心が全開のパリでの生活、そして大ファンであるハードボイルド小説作家との出会い。恋とアートが彩る笑って泣ける感動の物語。
イラストブックレビュー

ゆるやかな昭和の空気が漂う 酒呑みの風景

『作家の酒』 コロナ・ブックス編集部(編)のイラストブックレビューです。井伏鱒二、三島由紀夫などの26人の作家が愛した酒との関係。お気に入りのつまみや店、一人で飲んだり大勢で騒いだり。豊富な写真と文章で、作家たちの酒との付き合い方を綴ります。
イラストブックレビュー

いろんな形で写真にあらわれる 人の想い

『小暮写眞館I』宮部 みゆき (著)のイラストブックレビューです。古びた写真館に引っ越してきた英一一家。個性の強い家族や友人に囲まれて過ごす中、一番地味な英一にある写真の謎を解いて欲しいという女子高生がやってきた。英一は写真の謎を解くことができるのか。
イラストブックレビュー

世界が向こうからやってくる

『日本がヤバイではなく、世界がオモシロイから僕らは動く』太田英基(著)のイラストブックレビューです。グローバル化と言うけれど、実際に海外で働くてってどういうこと?世界50カ国、1000人以上のビジネスマンたちと出会ってきた著者が贈る、世界を舞台に働くための入門書。
イラストブックレビュー

寿命は変えられない。でも死に方は変えられる。

『彼が通る不思議なコースを私も』白石 一文(著)のイラストブックレビューです。友人の生死を決める場面で霧子が出会った、黒づくめの男。霧子はこの男、林太郎と後日出会い、付き合う事となった。学習障害時を指導する教師として活躍する林太郎には、ある秘密があった。
イラストブックレビュー

子供を育てるための情報のひとつとして活用

『子どもを病気にする親、健康にする親 世界に満ちる毒から子どもを守れ 』内海聡 (著)のイラストブックレビューです。子どもを取り巻く環境の中で気になる薬や食べ物、身の回りのあれこれ。その裏には大人の事情が隠れています。そうした事情をわかりやすく解説。
イラストブックレビュー

「暗殺の共演」の幕は切って落とされた

『探偵が早すぎる (下)』井上 真偽 (著) のイラストブックレビューです。莫大な遺産を狙って女子高生一華の暗殺計画を企てる親族たち。最終チャンスの四十九日の法要で彼らはどう出るのか。そして事件を未然に推理し解決する探偵、千曲川はどう防ぐのか。
イラストブックレビュー

腸のお仕事を楽しく学べます

『脳はバカ、腸はかしこい 』藤田 紘一郎(著)のイラストブックレビューです。ダイエットや禁煙の失敗、勉強に集中できない。これらはみんな腸の働きが原因だった!?免疫・伝染病研究の第一人者である著者が、腸と脳の働きについて、事例を交えながらユーモアたっぷりに解説します。楽しく腸のお仕事が学べる一冊です。
イラストブックレビュー

仕事も出産も全部自分の糧にしていく女たち

『書店ガール 2 最強のふたり』碧野 圭 (著)のイラストブックレビューです。大型書店の店長となった理子は、職責の変化に戸惑いが。一方、亜紀は妊娠し、夫との考え方の違いから衝突を繰り返しています。妊娠や出産、その後の生活の変化への不安を亜紀はどう乗り越えていくのか。そして理子はどのような店長になっていくのか。書店員のお仕事小説。
イラストブックレビュー

元ツッパリのライターがホストクラブのオーナーに!?

『渋谷スクランブルデイズ インディゴ・イヴ』加藤 実秋 (著)のイラストブックレビューです。これからのライターとしての自分のあり方に悩んでいた晶がふと口にした、「こんなホストクラブがあったら」というアイデアを元に実際に店を作るという話が持ち上がる。