小説・人文

イラストブックレビュー

外から見ただけではわからない、女の友情

『今だけのあの子』芦沢 央 (著)のイラストブックレビューです。様々な年代の女性の友情に隠された想いを、情感あふれる描写で綴る連作短編集。
イラストブックレビュー

「本がある世界」の深さと豊かさを教えてくれる

『書店主フィクリーのものがたり』ガブリエル ゼヴィン (著)のイラストブックレビューです。妻を無くして以来、ひとりで店を営んでいた店主フィクリーは、店に小さな子供が捨てられているのを発見。この子を育てることを決意する。
イラストブックレビュー

心の中を引き出してくれる印刷屋さん

『活版印刷三日月堂』ほしお さなえ (著)のイラストブックレビューです。古びた印刷所「三日月堂」が営むのは、昔ながらの活版印刷。そんな三日月堂には、いろんな悩みを抱えたお客が訪れ、活字と言葉の持つ力、温かみによって心を解きほぐされていく。
イラストブックレビュー

電車が止まる台風の夜に起こる感動のドラマ

『終電の神様 台風の夜に』阿川 大樹 (著) のイラストブックレビューです。嵐によって電車が止まる状況のなか、神様のいたずらか、彼らの運命が変わっていく。台風のために終電がくりあがった夜に起こる物語。
イラストブックレビュー

動きをからみ取られるような深い深い森

『英子の森』松田 青子 (著)のイラストブックレビューです。母と2人で「森」に住む英子。短期で派遣の仕事をしているが、英語を使うことはほとんどない。母が言う通りに英語にしがみついても、何もいい事がないではないか。
イラストブックレビュー

学校は行かなくてはならない場所ですか

『雨の降る日は学校に行かない』相沢 沙呼 (著) のイラストブックレビューです。サエとナツは保健室登校をしている中学二年生。平和で穏やかな日々が続くと思っていたのだが。学校生活に息苦しさを感じている女子中学生の憂鬱とわずかな希望を描く6つの短編集。
イラストブックレビュー制作動画

文面から浮かぶあの人の顔

『ツバキ文具店』小川 糸 (著)のイラストブックレビュー制作動画です。鎌倉で小さな文具店を営むかたわら、手紙の代書を請け負う鳩子。 今日も風変わりな依頼が舞い込みます。テキストやイラストが出来上がっていく様子をお楽しみください。
イラストブックレビュー

自分が輝ける場所は自分で作り出せる

『よろこびの歌』宮下 奈都 (著)のイラストブックレビューです。声楽を志す玲は、音大付属高校の受験に失敗し、新設女子校の普通科へ。同級生との関わりを拒み、母へのコンプレックスを拭えない玲だったが、構内合唱コンクールを機に少しずつ変わっていく。
イラストブックレビュー

不思議な猫が伝える葉っぱのお告げ

『猫のお告げは樹の下で』青山美智子 (著) のイラストブックレビューです。細い道の先にある神社には、立派なタラヨウの樹が立っている。ここにふらりと現れるハチワレの猫は、困っている人に「お告げ」を伝える。
イラストブックレビュー制作動画

騙し合いの饗宴!詐欺たちが繰り広げるエンタメ小説

『オレオレの巣窟』志駕 晃 (著)のイラストブックレビュー制作動画です。オレオレ詐欺で裕福な生活を送る平田は、奨学金の返済に苦しむ真奈美と出会い、惹かれ合う。 堅気の世界へ戻ろうとする平田だが。テキストやイラストが出来上がっていく様子をお楽しみください。