大阪の人情とユーモアに包まれたあたたかな青春物語

のこ
のこ

こちらは大坂の中華料理店で

生まれ育った兄弟の

高校から卒業後の姿を描く

物語よ。

ぬこ
ぬこ

中華料理店かあ。

兄弟ならばどちらかが店を継ぐのかな。

彼らには適性とか希望とかあるのか?

のこ
のこ

愛嬌があって店の手伝いも良くしている弟が

何となく自分が店を継ぐのかなと考えているわ。

頭が良くてそつのない兄は、高校を卒業すると

家を出て東京で一人暮らしをはじめるの。

ぬこ
ぬこ

なるほどねえ。兄弟が離れると

それぞれの視点に違いとか出てくるのかな?

兄貴の方は東京でずっと暮らすのかな。

気になるぜ!

『戸村飯店 青春100連発』 瀬尾 まいこ (著)文春文庫

あらすじ

大阪の超庶民的な中華料理店、戸村飯店の二人の息子たち。

兄のヘイスケは見た目も要領も良く、弟のコウスケはボケが上手で単純だ。

兄弟といえども、そして親との間でも折り合いが悪かったり、波長が合わずに上手く想いを伝えられなかったり。

高校を卒業後、東京へ行ったヘイスケ。

そして高校三年生となったコウスケ。

離れた場所で過ごす二人は、改めて自分自身を見つめ直し、自分の進むべき道を見出していく。

要領の良い兄・ヘイスケと単純な弟・コウスケ

愛想も要領も良く、女にモテる兄のヘイスケ。

文章作成も得意なヘイスケは作文代行を請負い、稼いだ金を資金に「小説家になる」と言って東京へ行きます。

弟のコウスケは野球一筋でボケが上手、常連客たちからも可愛がられている素直で単純な高校生。

同級生の気になる女の子から、ヘイスケ宛のラブレターの代筆を頼まれたり、飄々としていて何を考えているかわからないヘイスケを疎ましく思っているコウスケ。

一方、東京に出たヘイスケは小説の専門学校を1ヶ月で辞め、カフェでアルバイトをはじめます。

その働きぶりを認められ、店長から「社員にならないか」と勧められます。

コウスケは高三で部活も引退し、卒業したら戸村飯店で働くものと思っていたところ、父を交えた三者面談で一波乱。

急遽大学を目指すことになり…。

まとめ

若い価値観で自分の可能性を狭めようとしたり、自分の持つ力を認められなかったり。

そんな若者たちの悩み、奮闘する姿を、あたたかく包み込むような文章で、ユーモアを交えながら描きます。

新たな一歩を踏み出そうとする若者たちの逡巡ときらめきに満ちた青春小説です。

<こんな人におすすめ>

大阪のユーモアたっぷりな青春小説を読んでみたい
兄弟の反発や成長をあたたかな目線で描いた物語に興味がある
瀬尾 まいこのファン

ぬこ
ぬこ

( ´∀`)ゲラゲラ

さすが大阪人、ユーモアが秀逸!!

それでいてホロっとさせる、

「うまい!」がつまった笑いと涙の

青春物語だな!!

のこ
のこ

(珍しくうまくまとめたわね…)

自分を見つめ直し、新たな可能性を

発見すること。それが青春であり

成長であるのかもしれないわね。

本やイラストレビューが気に入っていただけたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

にほんブログ村

書評・レビューランキング