イラストブックレビュー

その言葉に、もう頷くしかない

『生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント』西原 理恵子 (著)のイラストブックレビューです。漫画家、西原理恵子が「おカネ」「男と女」「ビジネス」「家族」「トラブル解決法」といった読者からの相談に独自の見解で回答する。
イラストブックレビュー

母の「型」から抜け出せない

『あのひとは蜘蛛を潰せない』彩瀬 まる (著) のイラストブックレビューです。ドラッグストアの店長である梨枝は、実家で母と二人暮らしをしている二十八歳。母の価値観に縛られ、息苦しい日々を過ごしている。しかし恋人ができ、家をでた梨枝は自分の価値観の変化と、根っこの変わらない部分に気づく。
イラストブックレビュー

新人漫画家が見た レジェンドの頭の中

『カメントツの漫画ならず道』カメントツ (著)のイラストブックレビューです。新人漫画家「カメントツ」が、漫画界のレジェンドへ凸撃!!担当編集者を青ざめさせながら今日も突き進んで行く。
イラストブックレビュー

事件や問題の背景からその真実と人の「思い」に辿り着く

『あしたの君へ』柚月裕子 (著) のイラストブックレビューです。家庭裁判所調査官補の望月大地は、研修先として九州の福森家裁に配属された。窃盗を犯した少女、ストーカー事案で逮捕された高校生、親権を争う夫婦など、心の内を見せようとしない相談者たちを相手にどう対処したら良いのかと思い悩み、そして寄り添う方法を模索していく。
イラストブックレビュー

子どもの心をときほぐすのは、ぶたのぬいぐるみ

『学校のぶたぶた』矢崎 存美 (著)のイラストブックレビューです。見た目は可愛い豚のぬいぐるみ、中身は分別ある中年男、山崎ぶたぶた。中学校のカウンセラーとなった彼は、生徒たちの心の悩みに耳を傾ける。
イラストブックレビュー

上司にこんなことしたいと思った人、手を挙げて!

『サラリーマン山崎シゲル』田中光 (著)のイラストブックレビューです。とある会社の、とあるサラリーマン「山崎シゲル」が部長相手に繰り広げるシュールな日常を一コママンガで描く。読めばストレスも吹っ飛ぶ、奇妙でおかしなサラリーマンマンガ。
イラストブックレビュー

食卓の湯気と家族の笑顔が明日への力となる

『母さんは料理がへたすぎる』白石 睦月 (著) のイラストブックレビューです。三年前に父親を事故で亡くし、働く母と年長の三つ子の面倒を見る龍一郎は高校一年生。料理を作るのは好きではあるのだが…。家族それぞれがつまづいたり、悩んだりしながら日々を刻んでいく姿を描く物語。
イラストブックレビュー制作動画

猫飼いさん号泣必至

『猫鳴り』沼田まほかる (著)のイラストブックレビューです。子供のいない中年夫婦のもとに一匹の仔猫が現れた。モンと名付けられた猫は、飼い主の夫婦や心に闇を抱えた少年に対して、不思議な存在感で寄り添う。テキストとイラストがで上がっていく様子をお楽しみください。
イラストブックレビュー

コーヒーと読む?それともビール?

『TOKYOブックカフェ紀行』玄光社のイラストブックレビューです。本と飲みもの。店主たちのコンセプトが光る、居心地の良い空間・ブックカフェが多数登場。至福の時間へと誘うブックカフェ25店を紹介。
イラストブックレビュー

情報戦を戦い抜く 公安の一匹狼

『県警外事課 クルス機関』柏木 伸介 (著)のイラストブックレビューです。「来栖機関」の異名を持つ神奈川県警外事課の来栖。日本に潜入している北朝鮮の工作員が大規模テロを企てているという情報を得る。テロを阻止すべく、違法な囮捜査をしてまで工作員を追う。