イラストブックレビュー制作動画

異質な二人が手探りで生活を営んでいく

『違国日記 4』 ヤマシタトモコ (著) のイラストブックレビューです。小説家、槙生と同居を始めた高校生の朝。少しずつ二人の暮らしも慣れてきたある日、槙生は朝を連れて五年ぶりに実家に帰ることになり…。槙生と元カレ・笠町との関係にも変化が起こる第4巻。
イラストブックレビュー

大学教授、作家の本の読み方は実に多角的かつ深い

『世につまらない本はない』養老孟司 (著), 池田 清彦 (編集), 吉岡 忍 (編集)のイラストブックレビューです。雑誌『AERA』で読書をテーマに対談した内容をまとめたもの。学者や作家など、それぞれの立場や視点で本と人、本と社会との関係など多岐に渡って見解を披露する。
イラストブックレビュー

あなたの過去、癒してみせる

『小暮写眞館III: カモメの名前』宮部 みゆき (著)のイラストブックレビューです。顔なじみの不動産屋の社長から渡された一枚の写真。そこに写る不恰好なぬいぐるみを「カモメ」なのだと主張する小学生。その彼は不登校なのだと言う。小学生と不登校、そしてカモメの関連は。
イラストブックレビュー

いつの世も人の心はせつなく、そしてあたたかい

『ねこのばば』畠中 恵(著)のイラストブックレビューです。江戸の大店の一人息子で病弱な若だんなが、妖たちと江戸の謎を解決するシリーズ第3弾。幼馴染のお春に縁談の話が持ち込まれ、調査に出向いた若だんなが危険な目に遭うという大ピンチ!?
イラストブックレビュー

写真の謎、君に解ける?

『小暮写眞館II: 世界の縁側』宮部みゆき(著)のイラストブックレビューです。先輩に呼び出された英一は、ある写真の謎を解くように言い渡される。問題の写真には笑顔で映る家族。その奥には透けた家族が涙を流している姿が写っていたのです。
イラストブックレビュー

夫婦とは、家族のあり方とは何なのか

『末ながく、お幸せに』あさの あつこ (著) のイラストブックレビューです。九江泰樹と瀬戸田萌恵の結婚披露宴。その会場にいる人々は、新郎新婦との思い出を振り返り、そして自分自身の問題点を見つめ、家族とは何なのか思いを馳せる。感動の涙があふれる物語。
イラストブックレビュー

楽しんで仕事する人の姿を見るのは気分がいい

『もっと楽しく、少しだけていねいなお母さん仕事 -家事力をぐんと上げる93のヒント-』ひぐま あさこ(著)のイラストブックレビューです。スッキリと、健やかで楽しい生活を送るためのコツを、ひぐま家の主婦が伝授。
イラストブックレビュー

ため息が出るほど美しい 日本の村の風景

『日本でいちばん美しい村 あらためて見つめる日本の美 花・川・山・里』MdN編集部 (編集)のイラストブックレビューです。自然に囲まれた美しい日本の風景を豊富な写真で紹介。夕日に照らされる棚田や、雄々しい緑に悠々と流れる川など、心が洗われるような景色がたくさん詰まった一冊です。
イラストブックレビュー

新しい価値観に出会う ときめき満載のパリとアート

『ロマンシエ』原田 マハ (著)のイラストブックレビューです。アーティストの卵、美智之輔は美大卒業後パリへアート留学に。乙女心が全開のパリでの生活、そして大ファンであるハードボイルド小説作家との出会い。恋とアートが彩る笑って泣ける感動の物語。
イラストブックレビュー制作動画

チェコ人ホテル給仕人の数奇な運命

『わたしは英国王に給仕した』 ボフミル フラバル (著) のイラストブックレビューです。百万長者を夢見てホテル給仕人となったチェコ人の若者。世相を反映しながら出世し続ける彼が経験した数奇な運命とは。テキストやイラストが出来上がっていく様子をお楽しみください。