エッセイ

イラストブックレビュー

何とも不思議で魅力的な世界へようこそ

『すぐそこの遠い場所』クラフト・エヴィング商會 (著)のイラストブックレビューです。クラフト・エヴィング商會の先代・吉田傳次郎が大切にしていた書物「アゾット事典」。そこにはアゾットという世界についての情報が書かれていた。遊星オペラ劇場、星屑膏薬、雲母でできた本…。不思議で懐かしい場所、アゾットの永遠に未完の事典。
イラストブックレビュー

まちがいなくおもしろい!最強の爆笑エッセイ

『私のことはほっといてください』北大路公子(著)のイラストブックレビューです。ビールを飲みながら妄想を膨らませるキミコの日記風爆笑&脱力エッセイ。
イラストブックレビュー

センスある1冊。ジワジワきます。

『ないもの、あります』クラフト・エヴィング商會 (著) のイラストブックレビューです。よく耳にするけれど、一度として現物を見たことがない。こちらではこうしたさまざまな「ないもの」を取り寄せ、お届けします。
コラム

2020年上半期 おすすめの10冊【前編】

2020年上半期おすすめの10冊【前編】。上半期に読了した93冊の中からおすすめしたい本ベスト10を紹介。
イラストブックレビュー

リズミカルに描く、ジャズ界巨匠の猫愛

『猫返し神社』山下 洋輔 (著)のイラストブックレビューです。ジャズの巨匠、山下洋輔が日々振り回されながらも愛さずにはいられない、猫たちとの日々を綴ったエッセイ。
イラストブックレビュー制作動画

この切なさはいったい何だ

『実家が全焼したらインフルエンサーになりました』実家が全焼したサノ (著)のイラストブックレビュー制作動画です。実家は全焼、母親は蒸発、父親は自殺…切ないことだらけの人生だった僕が、No.2ホストになり、京大の大学院に進学し、インフルエンサーになるまでの軌跡。
イラストブックレビュー

5作品のうちのベスト5はどれにする?

『うれしい悲鳴をあげてくれ』いしわたり 淳治 (著)のイラストブックレビューです。作詞家や音楽プロデューサーとして多くの楽曲を手がける著者が綴る55の小説やエッセイ。
イラストブックレビュー

「切なさ」は行動を支える力となる

『実家が全焼したらインフルエンサーになりました』実家が全焼したサノ (著)のイラストブックレビューです。Twitterで切ない出来事を発信しているサラリーマン、「実家が全焼したサノ」の「切ない」軌跡を綴るエッセイ。
ブックレビュー

清々しいまでの達観ぶりが光る「切ない」エッセイ

『実家が全焼したらインフルエンサーになりました』実家が全焼したサノ (著)のイラストブックレビューです。「切ない」人生を送ってきた著者の、クスリと笑えて、ハッとさせられるエッセイ集。
イラストブックレビュー制作動画

から振りもまた運命

『もしもし、運命の人ですか。』穂村 弘 (著) のイラストブックレビュー制作動画です。恋なんて縁がないと思っている人に贈りたい、人気歌人の恋愛エッセイ集。