眠りに現れるのは心に刺さって抜けない棘

のこ
のこ

こちらは江戸の時代、

不眠に悩む人々を看てくれる

医者を描いた物語よ。

ぬこ
ぬこ

江戸時代?

電気もないし、みんな

ぐっすり寝てるんじゃないの?

のこ
のこ

いろんな事情を抱えて

眠れなくなってしまった人々も

いるの。

ぬこ
ぬこ

心の問題も関係しているってことか。

どんな治療をするのか、気になるな!

『猫まくら 眠り医者ぐっすり庵』 泉 ゆたか (著) 実業之日本社文庫

あらすじ

茶問屋の娘として育った藍は、相次いで両親を亡くし、眠れぬ日々が続いていた。

蘭学を学ぶために長崎へ行った兄とは音信不通に。

ある時、藍は猫のねうに導かれ古びた小屋にたどり着く。

そっと中を伺ってみると、そこには身体を丸めて眠っている兄の姿が。

そして人目を避けるようにして、眠れない人々を看る養生所を開くことになったのだが。

眠りを看る「ぐっすり庵」には眠りについて様々な悩みを抱える人々がやってきます。

寝ずに働く店主、父との関係がうまくいかない少年、別れた夫の幽霊を見るという女性。

兄の松次郎は藍を助手として彼らを見立てていきます。

松次郎の見立てに納得したり反発したりしながら、黒と白の猫、ねうの助けもあり、己の中に刺さった棘のような問題に、患者たちは気づいていくのです。

やがて呑気に見える兄、松次郎も何やらやっかいな問題を抱えているようで…。

まとめ

自分の気持ちをおさえつけたり、相手の良いところが見えなくなったり。

そんな無理が眠りに影響を及ぼしてしまった患者たち。

眠りは生きるために大切なことであり、明日への自分を育てることでもあるのです。

眠りを手にすることで力を得た彼らは、現代を生きる私たちに、眠りと、生きていく力を得る大切さを教えてくれるのです。

<こんな人におすすめ>

江戸時代の「不眠」をどう解決するのか興味がある
眠りと生き方について描いた物語を読んでみたい
泉 ゆたかのファン

ぬこ
ぬこ

猫のねうがいい仕事してるな!!

のこ
のこ

不眠の奥にある「本当の問題」に

自分で気づいていくことが大切よね。

本やイラストレビューが気に入っていただけたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

にほんブログ村

書評・レビューランキング

goo of things でんきゅうAI