イラストブックレビュー何物でもない自分にヒリつく痛みを感じる季節を描く 『僕はかぐや姫/至高聖所』松村 栄子 (著) のイラストブックレビューです。進学校の女子高で、自らを「僕」と称する文芸部員たち。17歳の魂のゆらぎを鮮烈に描き出す。 2021.04.06イラストブックレビュー
イラストブックレビュー商店街の人々を守るのは長身銀髪のもと怪盗紳士 『花咲小路四丁目の聖人』小路幸也 (著)のイラストブックレビューです。花咲小路商店街で英語塾を営む亜弥の父親は長身銀髪に豊かな口ひげをたくわえたイギリス人の聖人。彼は、若い頃泥棒としてイギリスで名を馳せていた人物。その手腕で商店街の中で起こる問題を解決していく。 2021.03.01イラストブックレビュー
イラストブックレビューその「あん」の味わいは人生の深みから生まれる 『あん』ドリアン助川 (著) のイラストブックレビューです。どら焼き店「どら春」で毎日どら焼きの皮を焼き、業務用のあんを使ってどら焼きを作り、販売している千太郎。バイト募集でやってきたのは徳江という高齢のおばあさんを雇うことにしたのだが…。 2021.02.22イラストブックレビュー
イラストブックレビューワインとともに成長していく双子の物語 『月のぶどう』寺地 はるな (著)のイラストブックレビューです。大阪で、曽祖父の代から続くワイナリーを営み、発展させてきた母が亡くなった。仕事のできる母を目標にしてきた姉の光実は、あらゆる事から逃げてきた弟の歩とともに家業を継ぐことを決意する。 2021.02.01イラストブックレビュー
イラストブックレビュー本当にあってほしい、出版界のお仕事小説 『クローバー・レイン』大崎 梢 (著)のイラストブックレビューです。大手出版社の文芸担当編集者、工藤彰彦は、ふと手にした落ち目の作家の原稿に心を奪われ、本にしたいと強く願う。あらゆる手を講じて必死に出版への道を模索する彰彦だが。 2021.01.15イラストブックレビュー
イラストブックレビュー参考にするかはあなた次第。報復絶倒の書簡小説。 『恋文の技術』森見 登美彦 (著)のイラストブックレビューです。京都の大学院から石川の実験所へと飛ばされた大学院生、守田一郎。先輩の谷口さんに叱り飛ばされながら実験を繰り返す日々。その寂しさから文通修行をすることにして、京都の仲間達へと手紙を書きまくる。 2021.01.14イラストブックレビュー
イラストブックレビュー知らなかった家族の顔から見えるもの 『四十九日のレシピ 』伊吹 有喜 (著)のイラストブックレビューです。妻の乙美を亡くし、気力を失った良平と、心に傷を抱えた娘の百合子。そんな二人のもとにやってきた金髪の女の子、井本。彼女は乙美が作っていた「レシピ」を伝えにきたのだった。 2021.01.10イラストブックレビュー
イラストブックレビュー桐島くんがあずかりやさんになった理由 『あずかりやさん 桐島くんの青春』大山 淳子 (著)のイラストブックレビューです。東京の下町で、ひっそりと営む「あずかりや」。目が見えない店主、桐島のもとへ、様々な人が品物を預けにやってくる。桐島が「あずかりや」をはじめるようになった理由は彼の青春時代にあった。 2020.12.22イラストブックレビュー
イラストブックレビュー命の叫びが言葉のナイフとなって胸に刺さる 『カラスのジョンソン』ドリアン助川 (著) のイラストブックレビューです。母親がひろってきた傷を負った小さなカラスを息子の陽一は、つきっきりで面倒を見ていた。カラスと人間の弱い者たちの喜びと悲しみを描く物語。 2020.12.13イラストブックレビュー
イラストブックレビュー一瞬の雲の切れ間から見えたものとは 『一瞬の雲の切れ間に』砂田 麻美 (著)のイラストブックレビューです。ある事故にまつわる連作短編集。不意に訪れる死、喪失感、生への苦しみ。様々な立場で揺れる人々の思いを細やかに描く物語。 2020.11.10イラストブックレビュー