イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『共謀小説家』蛭田 亜紗子 (著) 男の世界であった明治時代の文壇。十七歳の少女、宮島冬子は小説家になることを夢見て文学者・尾形柳後雄のもとで女中として働きながら執筆に励んでいた。そんなある日、冬子は尾形から、作品を書き上げるために協力を求められるのだが…。 2024.08.07イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『旅立ちの空 お江戸縁切り帖』泉 ゆたか (著) 江戸で縁切り状の代書をしている「縁切り屋」のお糸は、結婚の約束をした熊蔵とかつて付き合いのあった美和との間に熊助という息子がいたことを知り衝撃を受ける。今一度、自分の思いに目を向け、この縁にしっかりと決着をつけようと、美和と熊助の元へ向かった熊蔵に会いにいくお糸だが。 2024.08.05イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『幾世の鈴 あきない世傳 金と銀 特別巻(下)』髙田 郁 (著) 昭和九年(一七七二年)、江戸で起こった「行人坂の大火」は多くのものを焼き尽くした。大坂天満に本店を持つ呉服商「五鈴屋」。江戸店を構えた店主の幸をはじめ、店に関わりのある人々を描いた物語。創業百年を迎えた五鈴屋は次の百年に向け歩き出す。 2024.06.07イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『いわいごと』畠中 恵 (著) 神田町名主の跡取り息子、麻之助の元に、何と縁談が三つもやってきた。三人とも町名主の娘であり、うち一人は江戸でいちばんの美人。しかし、どの娘もなにやら事情を抱えているようで…。話がまとまらず周囲の人々が気を揉む中、ついに麻之助は祝言をあげることに。 2024.05.22イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『京の恋だより 眠り医者ぐっすり庵』泉 ゆたか (著) 千寿園の跡を継ぐ者として、お茶のもてなしの心を学ぶため京へ修行に出ることとなった藍は、和尚とともに向かう京への道中で、また、たどりついた京でも眠りについて悩む人々と出会う。若き医者・幸四郎の手伝いをすることになった藍。彼は兄・松次郎のことを知る人物だった。 2024.04.26イラストブックレビュー
未分類ひと目でわかる!イラストブックレビュー『菊花ちらし 木挽町芝居茶屋事件帖』篠 綾子 (著) 芝居茶屋かささぎに下総から江戸へ遊びに来たという、美人のお菊とぼうっとした大男が店にやってきた。そこへ店にいた久作と名乗る男がお菊に化粧水を買わないか、と声をかける。その様子を見ていた喜八は、その販売方法がどうも気になり…。 2024.04.17未分類
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『薫そうめん 木挽町芝居茶屋事件帖』篠 綾子 (著) 蒸し暑いさなか、雨が降る。木挽町の芝居茶屋「かささぎ」では芝居好きの老人・岩蔵と、金貸し屋の奉公人をしている若者・長助が相席に。芝居談義で盛り上がっていいたが、岩蔵の放った言葉が場を白けさせてしまう。 2024.03.27イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『もういちど』畠中 恵 (著) 天の星が代替わりする時、日本中が日照りに見舞われた。雨乞いの祈祷が行われ、隅田川にも数々の龍神が現れるという。避暑のために川を利用した一太郎は龍神の騒ぎに巻き込まれ川の中へ。気がつくと一太郎は赤ん坊の姿になっていた。赤子からもう一度成長していく一太郎と、彼の世話をしながらその姿を見守る妖たちの物語。 2024.03.04イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『おしどり長屋 おんな大工お峰 お江戸普請繁盛記』泉 ゆたか (著) 神田横大工町で采配屋の与吉の許に居候しつつ、普請の仕事をしているお峰、与吉と妻のお芳、夫を亡くして幼い花を連れて実家へ戻ってきたお綾たちと賑やかに暮らしている。ある日、青白い肌で気弱そうな男、助左衛門がやってきた。干鰯問屋の三代目だという助左衛門は江戸出店に備え、しばらく与吉が面倒を見ることに。また、お峰は大工の文太から普請の依頼を受ける。身重の女房のために暮らしやすい家にしてほしいと言うのだが…。 2024.02.14イラストブックレビュー
イラストブックレビューひと目でわかる!イラストブックレビュー『むすめの祝い膳 煮売屋お雅 味ばなし』宮本 紀子 (著) 町の人々のお腹を満たす、旬のお菜を取り揃えた、煮売屋の「旭屋」。見世の女主人であるお雅は、長屋のおかみさんたちの希望で、桃の節句に合うお菜を用意することに。年に一度のお祝いの席で喜んでもらおうと、献立づくりにあれこれと知恵を絞るお雅。しかし、ひな祭りを喜べない娘もいて…。「旭屋」を舞台に、食を通して繰り広げられる暖かくも切ない人間模様とは。 2024.01.08イラストブックレビュー