講談社文庫

イラストブックレビュー

ステージ上で輝く命のサポートをする医師の物語

都心の病院を辞め、実家であり、兄が院長を務める東京郊外の個人病院に籍を置くことになった女性医師・菜々子はさまざまな病をかかえてステージに立とうとする彼らを熱い思いで支えていく。
イラストブックレビュー

人々の願いを叶えるピエロがいる街

『ピエロがいる街』 横関 大 (著) のイラストブックレビューです。財政難に陥っている兜市の市長は、「会いに行ける市長」として市民の声を聞く。就活生の立花稜は駅前で白塗りのピエロに話しかけられる。人々の願いごとを叶える仕事をしているというピエロの助手をすることになった稜。市民を助け、市の難題に向き合うピエロの正体とは。
コラム

芸術の世界が私たちを引きつけるのはなぜなのか

私たちを惹きつけてやまない芸術の世界。そんな芸術の世界、中でも浮世絵、人形浄瑠璃、歌舞伎、長唄の世界を描いた小説をご紹介します。時を忘れるような、登場人物である彼らが命をかけてのめりこんでいった場所へと、わたしたちを誘う物語です。
イラストブックレビュー

こんな解決法アリ!?これまでにない「銘」探偵登場!

『メルカトルかく語りき』 麻耶 雄嵩 (著) のイラストブックレビューです。自信過剰で尊大。そしてとてつもない推理力を持つ探偵・メルカトル鮎。ある高校の理科準備室で教師が殺害された。容疑者は同フロアの別の教室にいた生徒二十名。全員アリバイを持っているが、彼らの中に犯人は存在するのか。
イラストブックレビュー

予想外の角度から気持ちよくだまされるミステリ

『medium 霊媒探偵城塚翡翠』相沢沙呼 (著)のイラストブックレビューです。推理作家・香月史郎はその犯罪者プロファイリング能力の高さから、時折警察の捜査協力も行なっている。あるきっかけから碧色の瞳と漆黒の髪を持つ美しい霊媒・城塚翡翠と知り合う。心霊的な現象から翡翠が犯人を特定し、香月はそこに理論を加え整合性を高めていく。
イラストブックレビュー

女系家族の中で生きる60代男性が歩む第二の人生とは

『女系の教科書』 藤田 宜永 (著)のイラストブックレビューです。出版社役員を辞め、現在はカルチャーセンターで文芸講座の講師を務めている森川崇徳、62歳。ゆったりとしたリタイア生活を送るはずが、講座の女性生徒にふり回され、母親の介護、さらに娘たちの行動や言動にも翻弄される。
イラストブックレビュー

神様が願いを叶えてくれるって本当なの?

『神様ゲーム』 麻耶雄嵩 (著) のイラストブックレビューです。小学四年生の芳雄が住む町では、連続した猫の殺害事件が起こっていたんな時、転入したばかりのクラスメイト・鈴木君は「ぼくは神様なんだ。猫殺しの犯人も知っているよ」と言う。これは嘘?それとも何かのゲーム?
イラストブックレビュー

妊娠・出産をめぐる切実な思いを描く七つの物語

『産まなくても、産めなくても』甘糟 りり子 (著) のイラストブックレビューです。三十九歳の女性弁護士、宮下夏子は、ある夫婦の離婚調停に携わるなかで「卵子凍結」のことを知り、心が揺れ動く。三十五歳のマラソンランナー、江夏美雪は引退するかどうかの折り返し地点に立っていた。出産する気があるのならばマラソンを続けていくことはできない…。
イラストブックレビュー

奇妙な五人組がヤクザ相手にだまし討ち!?

『カラスの親指 by rule of CROW’s thumb』道尾 秀介 (著)のイラストブックレビューです。全てを失い、詐欺をしてお金を稼いでいる武沢と入川。ある日、彼らの生活に一人の少女まひろがあらわれ、彼らと暮らすことに。続けてまひろの姉、やひろとその彼氏の貫太郎が加わり、五人での奇妙な生活が始まった。
イラストブックレビュー

凶悪犯との駆け引きに王手をかけられるか

のこ こちらは自宅に殺人犯がたてこもり 妻を人質に取られてしまった男性が 妻を救うために犯人と交渉する物語よ。 ぬこ ナニそれ!? あらすじ聞いてるだけでも ドキドキするんですけど!?(・_・;? ...