小説・人文

イラストブックレビュー

夫婦とは、家族のあり方とは何なのか

『末ながく、お幸せに』あさの あつこ (著) のイラストブックレビューです。九江泰樹と瀬戸田萌恵の結婚披露宴。その会場にいる人々は、新郎新婦との思い出を振り返り、そして自分自身の問題点を見つめ、家族とは何なのか思いを馳せる。感動の涙があふれる物語。
イラストブックレビュー

新しい価値観に出会う ときめき満載のパリとアート

『ロマンシエ』原田 マハ (著)のイラストブックレビューです。アーティストの卵、美智之輔は美大卒業後パリへアート留学に。乙女心が全開のパリでの生活、そして大ファンであるハードボイルド小説作家との出会い。恋とアートが彩る笑って泣ける感動の物語。
イラストブックレビュー制作動画

チェコ人ホテル給仕人の数奇な運命

『わたしは英国王に給仕した』 ボフミル フラバル (著) のイラストブックレビューです。百万長者を夢見てホテル給仕人となったチェコ人の若者。世相を反映しながら出世し続ける彼が経験した数奇な運命とは。テキストやイラストが出来上がっていく様子をお楽しみください。
未分類

人生のコツは深刻になりすぎへんこと

『キオスクのキリオ』東 直子(著)のイラストブックレビューです。キオスクで働く冴えないおっさん、キリオ。そんな彼の元には様々な人が訪れる。頼りない風情のおっさんだが、その一言はじわじわと心に沁みてくる。不思議な味わいと余韻を残す一冊。
イラストブックレビュー

仕事も出産も全部自分の糧にしていく女たち

『書店ガール 2 最強のふたり』碧野 圭 (著)のイラストブックレビューです。大型書店の店長となった理子は、職責の変化に戸惑いが。一方、亜紀は妊娠し、夫との考え方の違いから衝突を繰り返しています。妊娠や出産、その後の生活の変化への不安を亜紀はどう乗り越えていくのか。そして理子はどのような店長になっていくのか。書店員のお仕事小説。
イラストブックレビュー

元ツッパリのライターがホストクラブのオーナーに!?

『渋谷スクランブルデイズ インディゴ・イヴ』加藤 実秋 (著)のイラストブックレビューです。これからのライターとしての自分のあり方に悩んでいた晶がふと口にした、「こんなホストクラブがあったら」というアイデアを元に実際に店を作るという話が持ち上がる。
イラストブックレビュー

下町でくり広げられる男たちの熱いドラマ

『下町ロケット』池井戸 潤(著)のイラストブックレビューです。研究者への道を諦め、町工場を継いだ航平。しかし資金繰りのトラブルから工場閉鎖の危機に追い込まれる。そこへ巨大企業が工場の持つ特許を売らないかと持ちかけて来たのだが。小さな町工場が大企業に戦いを挑む、感動の物語。
イラストブックレビュー

何度でも巡り合う 運命の人

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』七月 隆文(著)のイラストブックレビューです。一目ぼれした女の子と付き合うことになった大学生のぼく。しかし、彼女には秘密があった…。甘く、切ない恋愛物語。
ブックレビュー

家族が、日々の食卓が愛おしく感じられる物語

『母さんは料理がへたすぎる』 白石睦月(著)のブックレビューです。三年前に父を亡くした山田家では高校一年生の龍一郎が、三つ子の妹たちと働く母親の世話を一手に引き受けている。料理を作ることは嫌いではないけれど。悩んだり、守られたりしながらそれぞれが成長していく物語。
イラストブックレビュー

政治家ではなく国民を相手にする総理大臣

『総理の夫』原田 マハ(著)のイラストブックレビューです。日本初の女性総理大臣が誕生した日本。その夫である日和は、ファースト・ジェントルマンとなった。日常生活の変化に戸惑い、やがて妻・凛子と敵対する政治家の罠にも巻き込まれ…。