
こちらは大学で働く女性が何者かに
妹を殺されてしまうの。その妹が
保険金目当ての殺人をしたのではないかという
疑惑を晴らすべく知人と共に真相を求める
サスペンスミステリよ。

妹が殺されただけでもショックなのに
保険金目当ての殺人の容疑まで…
そんなことをするような人物じゃ
なかったんだろ?

そうね。実は姉妹が子供の頃
父親が刺殺され、母親が失踪。
彼女たちは別々の場所で引き取られ
生きてきたの。連絡は取り合っていて
父親を殺した犯人が釈放されたという
情報も入るのよ。

ええ…(゚o゚;;
妹が殺されたのってひょっとして…?
妹の無実を証明することでいろいろな
ことが明らかになりそうな予感が…。
『レモンと殺人鬼』くわがきあゆ (著) 宝島社文庫
あらすじ
派遣で大学の事務員として働く小林美桜は、数日前に妹の妃奈の訃報を受けた。
山中で発見された遺体には十数か所も刃物で刺されていたという。
十数年前、姉妹の父親は通り魔に殺され、母親は失踪。
以来別々の親戚に引き取られた彼女たちは恵まれているとは言えない環境で育ち、社会人となった現在もその状態は続いている。
しかし妃奈の遺体が発見されたことでにわかに世間の注目を浴びることに。
被害者であるはずの妃奈が保険金目当ての殺人を行っていたのではないかという疑惑がかけられたのだ。
妃奈の潔白を証明しようとする美桜だが…。
殺害された妹に保険金殺人の疑いが
生前、保険会社に勤めていた妃奈は、顧客が申し込んだ生命保険の受取人に自分の名前を記載。
顧客は登山中に事故死しており、その保険金を受け取っていた。
この情報にメディアやネット民が騒ぎ出し、美桜の職場にまで記者がやってくる始末。
10年前、実家のレストランで料理を作っていた父が、通り魔に刺され死亡した時と同じ状態でした。
父を殺した犯人も現在刑期を終え、出所しているのですが行方不明になっているとのこと。
なぜ被害者なのにこんなに苦しめられるのかと思い悩む美桜に、知人の恋人である渚丈太郎が真相を探るために手を組まないか、と誘います。
ジャーナリスト志望の渚は将来のトレーニングとして正しい情報を知りたいのだと主張。
協定を結んだ二人は妃奈の保険金殺人疑惑を生み出すきっかけとなる発言をした人物と妃奈の関係を調べようとしますが、手がかりはつかめず逆に危険な目に…。
まとめ
姉妹が幼い頃、評判となったレモンソテーの仕込みをする父の姿。
料理人を目指しているという、時折店の前に現れていた少し年上の少年。
地元を一気に押し上げた企業の若き社長とその相棒。
働いても楽にならない、と一緒に嘆いていたはずの妹の別の顔。
真実を探るために突き進むジャーナリスト志望の男。
誰もが表面からは思いもよらない一面を持っていて、それが明らかになるたび状況は二転三転としいていきます。
入念に張りめぐらせた伏線は、衝撃のラストで見事に回収。
不幸な人生に縮こまるように生きてきた美桜が次第に変化していき、ラストで開花するかのように見える描写に圧倒されるミステリです。
<こんな人におすすめ>
妹の死からさらにいくつもの悲劇が生まれていくミステリに興味がある
二転三転する予測のつかないミステリを読んでみたい
くわがきあゆのファン


二転!ならず三転四転!!
危険な足音が迫る
緊張感がたまらん!!

悪そうな人間がこれでもかと
登場するわよね。様々な人間の
裏の顔が見える度に予想のつかない
展開になっていく、最後まで一気読み必至の
サスペンスミステリね。
本やイラストレビューが気に入っていただけたらポチッとお願いします。