歴史・時代小説

イラストブックレビュー

変わりゆく江戸を描く ほろ苦い人情小説

『うずら大名』畠中 恵 (著)のイラストブックレビューです。正体不明の「大名」と、泣き虫の村名主が江戸を揺るがす難事件に挑む。
イラストブックレビュー制作動画

嘘にまみれた世界で見つけたたった一つのまことの愛

『始末屋 』宮本 紀子 (著) のイラストブックレビュー制作動画です。吉原の妓楼から依頼を受け、客から借金を取り立てる始末屋「だるま屋」。そこで働く直次郎は、大見世「丁字屋」の花魁・真鶴から名指しで依頼を受けるのだが。テキストやイラストが出来上がっていく様子をお楽しみください。
イラストブックレビュー

生まれ変わったら、何になりたい?

『なりたい』畠中 恵 (著) のイラストブックレビューです。神様たちに、来世は何になりたいか考えておくように言われた若だんな。様々な「なりたい」願いを持つ者とのやりとりで若だんなが見つけた答えとは。
イラストブックレビュー

おちかの新たな運命の輪が回りはじめる

『あやかし草紙 三島屋変調百物語伍之続』 宮部 みゆき (著) のイラストブックレビューです。三島屋の黒白の間で、語り捨て聞き捨ての百物語を聞き役である姪のおちか。新たな語り手、貸本屋の若旦那・勘一の話はおちかの人生を左右する大きな決断へとつながっていく。
ブックレビュー

人の心までも修繕していく「大工」という仕事

『江戸のおんな大工』泉ゆたか(著)のブックレビューです。幼い頃から大工である父の背中を見て育った峰。父を亡くし、人生の岐路に立った峰は、おんな大工として生きていくことを決意する。
イラストブックレビュー

カゴの中の鳥が生きていく世界

『滔々と紅』志坂 圭 (著)のイラストブックレビューです。天保八年、飢餓の村から九歳の少女、駒乃が江戸吉原の遊郭へと口入される。吉原のしきたりに抗いながらも、花魁へと成長する。吉原生き抜いた彼女が最後に下す決断とは。
イラストブックレビュー

限られた条件のもとで発揮される見事な商才

『あきない世傳 金と銀(四) 貫流篇 』高田郁 (著)のイラストブックレビューです。いよいよ商才を発揮しはじめた幸。しかし、己を上回る幸の才能にプライドを傷つけられた惣次は姿を消してしまう。
未分類

「人が人として生きる」ために命をかけた者たち

『童の神』今村翔吾 (著)のイラストブックレビューです。平安時代、凶事とされる日食の日に生まれた桜暁丸は、父と故郷を奪った京人に復讐を誓っていた。桜暁丸は京人から蔑まれていた「童」と手を組み、朝廷軍に戦いを挑む。
イラストブックレビュー

戦闘シーンがスゴイ!!海賊カッコ良すぎ。

『村上海賊の娘(四) 』和田 竜 (著)のイラストブックレビューです。孫市を従え、真鍋一族に戦いを挑むも、圧倒的な兵数と力量の差に、不利に追い込まれる景。そこへ、村上一族が景を助けにやってきて、いよいよ村上&毛利VS真鍋&織田の戦いの火蓋が切って落とされた。
イラストブックレビュー

己の弱さを知った後の女の覚悟はすごいぞ

『村上海賊の娘(三) 』 和田 竜 (著) 新潮文庫 あらすじ 家に戻り、己の不甲斐なさから船にはもう乗らぬ、と決めた景。村上海賊と毛利家は一千の船で岩屋城へと向かうが、攻め入りはしない。父からその真意を知った景が取った行動は...