小説・人文

イラストブックレビュー

あなたをギリギリのところで引き止めるものは何ですか

結婚して三年で離婚した私は、前の夫との間に子供はおらず、一人暮らし。仕事もしているし、彼氏もいる。つつがなく送る日常の中で、事故や事件のニュースを目にすると、私はスマホを手に取る(「健やかな論理」)等、言葉で言い表せないような苦しみを抱えて生きる人々の姿を描く6編の物語。
イラストブックレビュー

男のプライド、部下の反逆。女の出世に波乱あり!

出版社の管理課課長の水上駒子は四十二歳。専業主婦として夫が家事全般をこなし、娘は不登校の時期もあったが、現在は学校に通えるようにいなった高校生。そんな彼女に新部署の次長の辞令が。しかも駒子の同期である女性課長と競い合い、勝ったほうが部長になるという。
イラストブックレビュー

あなたの帰る場所はどこにありますか

たったひとつのレギュラー番組が終了してしまったタレントのおかえりこと丘えりか。それまで旅番組に出演していた経験を生かし、依頼人に代わって旅をする「旅の代理人」を始める。今回依頼された旅先は北海道。ある動画に映っていた男性が、かつての恋人なのかどうかを確認してほしいのだと言う。
イラストブックレビュー

街の片隅でひっそりと寄り添う、大人の恋愛物語

小中学校の同窓の安西から、須藤の訃報を聞いた。1ヶ月も前だった。五十歳の青砥は、離婚後地元の埼玉に戻ってきてから、検査を受けにいった病院の売店で須藤と再開した時のことを思い出す。
イラストブックレビュー

自分が選んだ生き方を見ていてくれる人がいる

小学生の百音は屋上に美しい庭と祠のあるマンションで、宮司兼翻訳家の統理と二人で暮らしている。同じマンションに住む統理の友人、路有が部屋にやってきて三人で食卓を囲む。屋上の神社は断ち物の神様で、悪い縁を断ち切ってくれるという。そのため、いろんなものに縛られた人々がこの場所へとやってくる。
イラストブックレビュー

自分の生きる世界が崩壊していくとき人は何を思うのか

若者が贄として捧げられる孤島の秘祭「モドリ」。十四歳になった陸は今年の祭りから参加するが、そのことに不安とあきらめを感じていた。そして陸は、今年の贄が密かに思いを寄せていた同級生、高城くんであることを知る。
イラストブックレビュー

若旦那のひざまくらは自分らしさを取り戻せる場所

百貨店のバイヤーとして働いていた三十八歳の長谷川芹は、京都西陣織の由緒ある織屋の一人息子、板倉充と恋仲に。充の両親は十一歳年上の芹との結婚に大反対。芹は充とともに京都に移り住み、なんとか二人の結婚を認めてもらおうとするのだが。
イラストブックレビュー

ステージ上で輝く命のサポートをする医師の物語

都心の病院を辞め、実家であり、兄が院長を務める東京郊外の個人病院に籍を置くことになった女性医師・菜々子はさまざまな病をかかえてステージに立とうとする彼らを熱い思いで支えていく。
イラストブックレビュー

有栖川ワールドを堪能できる14の作品集

クリスティのあの名作を新解釈で描く表題作「こうして誰もいなくなった」ほか、多彩なタイポグラフィで楽しませてくれるファンタジー「線路の国のアリス」など多彩なジャンルで物語の魅力を堪能できる14の作品集。
イラストブックレビュー

正しい愛などというものは存在しない。この世のどこにも。

女性を騙し、偽の宝石を売りつけていた長谷眞ことハセと、相棒の沖遼太郎。二百万円が貯まり、ようやく違法カジノで作った借金を返せる、と思った矢先、その金を奪われてしまう。借金返済リミット目前、ハセが思いついたのは老人から金を騙し取ることだった。